新型コロナウイルスの収束宣言の出される日まで、次亜塩素酸水ミストと次亜塩素酸ナトリウムによる空間と設備の除菌消毒作業を「作業料50%負担」で実施いたします。
是非、活用して欲しいサービスのプレスリリースを発見しました。
消毒・除菌業者を選ぶ参考にしていただきたいです。
以下プレスリリース本文より抜粋:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000056725.html
株式会社shinyuの住宅サービスチーム「えびすじゃぱん」が展開する「除菌消毒PRO」では、
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症にも効果のある、除菌消毒サービスを作業料50%当社負担での提供を開始いたしました
【サービス概要】
本サービスは、インフルエンザ・ノロウイルス・O-157などのウイルスや細菌による、感染症対策・食中毒対策のためのサービスであり、高齢者施設・医療施設・保育園や幼稚園、ホテルや飲食店で利用されています。
また、最近では一般住宅からのご依頼も多数頂いており、既存住宅への入居前や、お子様やお年寄りのおられるご家庭では、定期的な感染症対策・食中毒対策に利用されています。
当社のサービスは、通常、次亜塩素酸ナトリウムとオゾンを用いた、施設内の空間から設備や備品に至るまでの徹底的な除菌消毒サービスとなっておりますが、今回の新型コロナウイルスへの対策として、さらに次亜塩素酸水ミストによる空間除菌をあわせて実施いたします。
【次亜塩素酸ナトリウム】
次亜塩素酸ナトリウムは、全ての細菌に有効な殺菌作用を備えており、調理器具や歯ブラシ・哺乳瓶、衣類や寝具など、日常使用する様々な物の除菌・消毒に活用されています。
次亜塩素酸水や次亜塩素酸ナトリウムに含まれる、次亜塩素酸は、新型コロナウイルス対策の効果も認められており、厚生労働省でも新型コロナウイルス対策の消毒剤として提唱されています。
オゾンには、ウイルス・細菌を不活性化する効果があり、主に空間除菌に強い効果を発揮しますが、新型コロナウイルスへの効果は未確認となっておりますため、この度、次亜塩素酸水ミストによる空間除菌の追加導入を決定いたしました。
【本サービスの申込み】
本サービスの申込みは、お電話やメール・LINEにて随時受付けております。
メールやLINEの場合は、24時間受付けており、当日作業などの緊急対応のため、作業人員を増員しています。
対応エリアは、大阪府・京都府・兵庫県・奈良県と京阪神・関西となっておりますが、対応エリア外でも柔軟に対応できるよう調整は可能となっております。
【いつまで?】
作業料50%当社負担は、「新型コロナウイルスの収束宣言の出される日まで」実施いたします。
会社情報
会社名 | 株式会社 shinyu 住宅サービスチーム えびすじゃぱん |
---|---|
URL | 除菌消毒PRO https://virus.dothebest.club/ |
業種 | 医療・福祉 |
本社所在地 | 大阪府東大阪市宝町18−8 |
電話番号 | 06-6262-5886 |
代表者名 | 谷口 友起 |